今回、新車より約2年と7か月ほど経過後に横浜市より施工ご依頼お持ち込みいただきました。
新車の時、この車のオーナーさまはご自宅のお近くで50%OFFのボディーガラスコーティングを探されまして、場所も近いし価格も安くお手頃でしたので施工をご依頼されましたようです。
施工後にコーティング店から帰って来て仕上がり具合を確認されました時に、そのコーティングが所々に塗り斑がありまして再度施工し直しをして貰ったようですがやはり同じように塗り斑が残ってしまったようで、その他にも所々にポリシャーでの磨きの斑が出来ていましたようで、その時はコーティングを頼まない方が良かったような状況で新車の時から散々な目に遭われましたようでした。
黒の202カラーですので、車庫も完全に屋根が有ります状況ではないようで施工後2年以上経過しておりましたが、それにしましてもガラスコーティングを施工したようなボディーの状態ではない気がしますような痛み具合です。

水垢が結構媚びり付いておりまして、以前施工した時の磨き傷?が無数に目立っておりまして艶も無くボディー全体がその影響で白く濁っていますような状況です。

ボンネットを半分ほど下地磨き処理をいたしましたところ、本来の202ソリッドカラーの映り込みも良い艶感が蘇りましてその違いが一目瞭然にお分かりかと思います。


これからしっかりとボディー全体をリセットまたリフレッシュさせていただきまして、本来の202カラーの優雅で洗練されました状態を復活させていただければと思っておりますので、どうか作業完了仕上がり出来上がり再会お渡し時までお楽しみにお待ちくださいませオーナーさま。
